「ありがとうの心を さりげない やさしさに」
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 未分類

未分類

さようなら、つばめさんε( o・ω・)

飛び立ちました! つばめさんたち。   こんにちは、葵の森の小林です。   ついに帰ってこなくなりました。つばめさんたち。 旅立ちです。 今朝、巣も撤去しました。   子供が旅立つような気持ちになりました(;A;)   …

デイサービス夏祭り

さくらの苑デイサービスセンターでは夏祭りを行いました。今年の夏祭りはコロナ感染対策の中で少しでも楽しめるよう配慮し行いました。飛沫防止パーテーションの前に金魚すくいやヨーヨー釣りを運び集合することなく、一人一人楽しまれま …

すくすく農園の花畑

さくらの苑デイサービスセンターのすくすく農園のお花畑では、向日葵・鳳仙花・コスモスの花等がたくさん咲きました。花瓶に飾り鑑賞したり、利用者様にプレゼントするととても喜ばれました。「帰ったら仏壇に飾るね!」と笑顔で持ち帰ら …

新型コロナウイルス対策

こんにちは。いきいき倶楽部さくらの真島です。 コロナウイルス対策として、飛沫防止用の卓上パーテーションを職員で手作りしました。ドリルやノコギリを使い、竹を組み合わせて作ったのですが男性職員は二人とも手際が良く、やはり頼り …

ゴーヤ!

こんにちは。いきいき倶楽部さくらの真島です✨ 暑い日が続いていますが、この太陽の光をたっぷり浴びて立派なゴーヤができました❗ リハビリサーキット中の利用者様方を厳しい太陽の陽射しから守る日除けの役目もしてくれています\( …

ツバメさん……( – ө – )

おはようございます☻ 葵の森の小林です。ご無沙汰しております。 ちゃんと生きてましたよ!笑 以前ブログでもお伝えしていたツバメさんですが。 なんと!4羽!生まれました! 生まれましたというか……もう……大きくなっています …

ささえりあ熊本西 分室『やまぶき』開所(旧松尾東小学校利活用事業)

7月20日(月)旧松尾東小学校にささえりあ熊本西の分室を開所致しました。 これはH29年に廃校になっ旧松尾東小学校を利活用する事業です。 当日は地域の役員、西区福祉課、町づくりセンター、社会福祉協義会の方々、多数お集まり …

令和2年度 第1回自立支援型地域ケア会議(オンライン)

ささえりあ熊本西では令和2年7月27日(月)に令和2年度 第1回自立支援型地域ケア会議をオンラインで行ないました。 今回は事例提供の居宅介護支援事業所、サービス提供事業所、西区福祉課、広域リハビリテーション、ささえりあ熊 …

ひまわり

さくらの里からです(^.^)利用者の方達にひまわりの種をポットに植えました。

月曜日の虹

投稿が今日になってしまいました。 月曜日、18時ごろの虹🌈です。    

« 1 18 19 20 40 »
PAGETOP
Copyright © (c) Copyright, 2017 Ryowakai All rights reserved. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.